- 刀根里衣さんの絵本『モカとつくるホットチョコレート』あらすじと感想
- モカとマローネのレシピ絵本
- 白うさぎのモカ
- 楽しいコーヒーライフ
そうだ、ホットチョコレートを つくろう!
刀根里衣さんの絵本『モカとつくるホットチョコレート』感想です。ミニサイズの可愛い絵本。うさぎのモカと一緒にホットチョコレートをつくりましょう!
『モカとつくるホットチョコレート』あらすじ
ホットチョコレートのレシピ絵本!!
本の評価
おすすめ
かんどう
ほっこり
せつなさ
【あらすじ】
『モカと幸せのコーヒー』の白うさぎモカが主人公。可愛いレシピ付き絵本。モカがつくるホットチョコレートは愛情たっぷり。寒い日にはみんなで温まろう!
モカとマローネのレシピ絵本
可愛いレシピ絵本
実はこのミニ絵本、モカのガールフレンドのマローネが主人公の『マローネとつくるクッキー』と同時刊行されていました。
以前に書いた『マローネとつくるクッキー』のレビューがこちらです。

茶色いうさぎ・マローネが主人公のクッキーレシピ絵本です。癒されました。
レシピ絵本というと真っ先に思い浮かぶのが『しろくまちゃんのほっとけーき』ですが、こちらも負けじと楽しい。

『モカとつくるホットチョコレート』感想
可愛い白うさぎのモカに癒されます。ホットチョコレート飲みたくなってしまう。心温まる絵本でした。
白うさぎのモカ

みんなハッピーになぁれ!
白うさぎのモカ。・・・実はマシュマロでできているらしいです。バリスタとして働く彼は、愛情たっぷりのコーヒーでみんなをハッピーにすることが生きがい。マローネのボーイフレンド。
モカにお目にかかるのは、初めてではありません。もう1冊、彼が出ている絵本があるんですよね。

刀根さんの絵本では 初めて人間の男の子が登場します。男の子を1杯のコーヒーで幸せにする白うさぎの物語。
もう一度よみたくなっちゃいました。
心も体もポカポカ
作ってみる? ホットチョコレート
ホットチョコレートをつくるモカをながめていると、心も体もポカポカになりました。
鳥カップに、粉雪のおさとう・・・。美味しそうな香りがただよってきます。
私は甘党です。お砂糖いっぱい。でもチョコレートはビターも好きです。ホットチョコレートができるまでの過程が楽しくて癒されました。
チョコレートといえば・・・
明治の 「チョコレート効果」 オレンジピールが入ったやつ、美味しいですよね。カカオ72%のチョコレート。最近のお気に入りです。

楽しいコーヒーライフ
ちょっと余談
ネスカフェのコーヒーマシーンをレンタルしています。それに合わせて透明の耐熱カップもそろえました。

コーヒーの層が見えるから良い。アワアワが少しリッチな気分です。お砂糖を入れるのが面倒なのでそのまま飲んでいるのですが、慣れるとコーヒーの深みが感じられます。
本を読みながら飲むコーヒーはまた格別ですね。コーヒーだけでなくて、ティー・ラテやチョコチーノなどもあるので、ぜひ読書のおともに・・・。
こんな人にオススメ
『モカとつくるホットチョコレート』こんな人にオススメです。
- 温まりたいときに
- 癒されたいときに
- モカが好きなひとに
- コーヒー・ホットチョコレートが好きなひとに
温かい飲みものを片手に読みたくなる絵本でした。
こちらもオススメ


