杉下右京 VS ダークナイト
ドラマ『相棒』season13の最終回を見て衝撃を受けた人は多いのではないかと思います。私もその一人です。後味の悪いラストでした。落ち着いたところで感じたことを書きたいと思います。
杉下右京の正義とカイトくんの正義
『相棒 ダークナイト』を見て強く思ったことは、杉下さんの正義とカイトくんの正義のすれ違いでした。杉下右京というひとは自分の正義をとことん貫く人です。
例えどんな理由があろうとも犯罪という一線を超えてはならない。
時には暴走することもありますが、そんな考えを貫いている杉下さんだからこそ私は好きです。
一方、カイトくんは杉下さんのように純粋な正義の持ち主ではなく、ダークナイトに共感できるものがあるというものでした。人間的な感情優先の正義といったところでしょうか。
衝撃的だったのは、ダークナイトがカイトくんだったところです。
半ば予感を持ちつつ見ていましたが、まさか違うだろうという気持ちの方が強く、最後は あ然としてしまいました。前代未聞の結末ですね。
親友のために―。
それがカイトくんの正義。最初のきっかけでした。
甲斐次長がカイトくんに言ったことばが、ラストのカイトくんを暗示しているかのようでした。
カイトくんはどんなことを思ったのでしょう。あるいは既に予感していたのかもしれません。上司で相棒の杉下さんに罪を暴かれ全て台無しになる。
杉下さんの後悔
3年間一緒だった相棒に怒りをぶつける杉下さん。後に残ったのは後悔でした。胸がキュッと締めつけられました。・・・いたたまれません。
杉下さんは無期限の停職処分。なんとも後味の悪い結末です。
まとめ
『相棒 ダークナイト』を見て、成宮さんと水谷さんの相性などにも考えが及んでしまいました。
以前に囁かれていた成宮さん殉職説なども耳にしていますし・・・。水谷さん演じる杉下右京が好きなのは変わりませんが。
こちらもオススメ