- 恒川光太郎さんの小説 「白昼夢の森の少女」 より『銀の船』あらすじと感想
- 空飛ぶ巨大な船・時空船ブリガドーン
- 3つの選択肢
- 永遠という牢獄
- もしもブリガドーンが現れたら
- 【考察】まっさんは乗船したのか
少しだけネタバレあります。
もしも ブリガドーンが現れたら?
前回は『白昼夢の森の少女』短編それぞれのレビューを簡単に書きました。ダークファンタジー10の短編集です。

- 古入道きたりて
- 焼け野原コンティニュー
- 白昼夢の森の少女
- 銀の船
- 海辺の別荘で
- オレンジボール
- 傀儡の路地
- 平成最後のおとしあな
- 布団窟
- 夕闇地蔵
中でも 「銀の船」 がとても好きでした。1番ファンタジー感が強い物語です。
『銀の船』あらすじ
時空を旅する 「銀の船」
本の評価
おすすめ
かんどう
いがいさ
サクサク
【あらすじ】
空を飛ぶ巨大な船がこの世界に存在すると、ずっと信じていた。青少年の自立支援プログラムで知り合ったまっさんも その船を見たことがあるらしい。ある日、短大生になったナナコの元に時空船ブリガドーンが現れて・・・。
『銀の船』感想
子どものころ信じていたものがあります。例えばサンタクロース。いつしか歳をとり、サンタクロースはいないんだと自然に理解する。
恒川光太郎さんの小説を読むと、大人になって信じなくなったことや目に見えないものが もしかしたら存在しているのではないか? という感覚に陥ります。
『銀の船』は まさにそんな感覚になる短編でした。
空飛ぶ巨大な船・時空船ブリガドーン

なっちゃんが信じていたもの
空を飛ぶ巨大な船がこの世界に存在すると、ずっと信じていた。大きさは小さな島ぐらい。その船は世界を巡っており、時折どこかで停泊する。
時空船・ブリガドーンです。きっと存在すると小さな頃に信じていたなっちゃん。彼女は19歳になったとき、1枚の張り紙を目にします。
搭乗者募集
時空船・BRIGADOON
7・20~7・25
永遠の旅に参加するもの。
19歳までの選ばれし方に限り、20万円で乗船できます。詳細は乗り場にて。
もしも 目の前にブリガドーンが現れたら 乗ってしまうだろうか。
乗ったら最後、永遠に時空を旅する船です。今の生活を何もかも捨てて永遠に生きる。・・・魅力的にも怖くも感じてしまいました。
なっちゃんは乗ってしまいます。
3つの選択肢
ブリガドーンの中は街になっていました。そこでは食欲、性欲がなくなってしまうようです。色んな国の人、色んな時代の人がいました。
お金は必要なくて、モノは落ちていたり、ゲームの懸賞として出されていたりします。
でも飽きないのかなと思ってしまいました。なっちゃんは船で出会った人に 「この先の人生の選択肢」 について教わります。
「乗客はあるとき、ふとこの先の人生には三つの選択肢しかないことに気がつくんだよ」
- 永遠に船に乗り続ける
- どこかの時代で、肉体もしくは精神に変異があることを覚悟して下船する
- 船から飛び降りる (自殺行為)
もし船から降りたら記憶が完全に消えて廃人になったり、犬や猫といった動物になったり。今のままの自分ではいられなくなってしまうようです。
そして船から飛び降りるのは自殺行為。それなのに笑いながら飛び降りる人たちも描かれていました。
永遠に生きられるのは羨ましいと思いましたが、なんとなく飛び降りる人たちの気持ちも分かる気がします。
永遠こそ牢獄
なっちゃんの言葉が印象に残りました。
牢獄のように感じていた下界は、少しも牢獄ではなかった。
下界で生きることに息が詰まっていた主人公ですが、彼女にとって逃げた先 (銀の船) もまた牢獄だったんですね。永遠という名の牢獄です。
時間は有限だから尊いのかもしれません。そして有限だから生きることに喜びを感じる。
愛おしい家族を捨てて ひとり 「銀の船」 で旅立った彼女に残ったのは後悔でした。やがて なっちゃんは船から降りる決意をします。
船を降りた なっちゃんがどうなったのかは ぜひ本を読んでみて下さい。
もしもブリガドーンが現れたら
もしも ブリガドーンが現れたら?
19歳までしか見えない船なので 私には見えるはずもないのですが、仮に。
大切な人たちと離れるのは寂しいし、こっちの世界でやりたいことがたくさんあるし。
でも落ち込んでるときや、全てがイヤになったときに現れたら乗ってしまうかもしれません。そして当時19歳の私だったら・・・。
現れなくて良かったと 心から思いました。
【考察】まっさんは乗船したのか
青少年の自立支援プログラムで なっちゃんと出会ったまっさん (松沢祥子) 。彼女は亡くなってしまいますが 疑問が1つ残りました。
まっさんは乗船したのか?
乗船したのかしなかったのかは書かれてませんが、乗船していたら良いなと思いました (願望) 。
なっちゃんの前に乗船していたのか、それとも なっちゃんが船から降りた後に乗船したのか (何しろ時空を旅する船なので)。どちらにしても、なっちゃんとは船で出会わなかったのが残念です。
もし まっさんが乗船していて、なっちゃんと出会っていれば 結末は変わっていたかもしれませんね。
こちらもオススメ


