- Audibleとは?
- Audible会員特典
- Audibleメリットとデメリット
- Audible便利な使い方
本を聴こう。
「本を聴く」ボイス(オーディオ)ブックが熱い。Audible(オーディブル)が聴き放題になりました!
Audible会員特典と、実際に使ってみて感じたメリット・デメリットを書いています。
本が聴き放題!
Audibleとは?「聴く本」会員特典を解説

Audible(オーディブル)は、Amazonが運営するボイスブック。月会費¥1500で聴き放題(30日間の無料トライアルあり)です。
ビジネス、自己啓発、小説、洋書など豊富なラインアップ。ベストセラーなど人気の本がそろっています。
Audibleが聴き放題プランになったのは、2022年1月27日から。それまでは月会費¥1500で好きな本1冊+ボーナスタイトル1冊でした。このプラン変更は嬉しくてメリットしかありません。
会員になると
初めは無料
12万以上の作品が聴き放題|Audible特典①
Audible会員になると、12万以上の作品が聴き放題!
オーディオブック1冊の値段は¥1500以上するものばかり。本の文字数にもよりますが、小説だと1冊¥3000以上します。それを月額¥1500で聴き放題なのは、かなりお得ですね。
しかも、初めてなら30日間無料で楽しめます!
限定のポッドキャストが聴き放題|Audible特典②
Audible会員になると、限定のポッドキャストが聴き放題!
Audibleが厳選したプレミアムなポッドキャストが聴き放題で楽しめます。Audibleでしか聴けないポッドキャストはお得感があって良いですね。
聴き放題対象外の本はAudible会員価格(30%OFF)で購入できる|Audible特典③
聴き放題対象外の本や、気に入った本はAudible会員価格(30%OFF)で購入できる!
実は、Audible会員は全ての本が聴き放題というわけではありません。中には対象外の本も・・・。でも12万以上の作品が対象だから、かなり充実した内容になっています。
会員特典として、対象外の本は会員価格(30%OFF)で購入できるのが嬉しい。
Audibleを退会すると聴けなくなるから、気に入った作品があれば会員価格で購入するのもありですね。購入した本は退会後も聴けます。
会員特典が満載
Audibleメリット|実際に使ってみて感じた魅力

ここからは、実際にAudible(オーディブル)を使ってみて気づいたメリットをあげています。
プロの朗読だから聴きやすい
オーディオブックを聴いてみて1番良かったのが、プロの朗読だから聴きやすいことです。
Amazon echo(アレクサ)でKindle本の読み上げをたまに聴いたりしますが、オーディオブックの方が段違いに素晴らしいです。(※アレクサにはKindle本の読み上げ機能もついています)
棒読みじゃなく感情が込められた朗読だから、すんなりと世界に入っていけるんですよね。
聴き放題が嬉しい(メリットしかない)
聴き放題だから、いろんなジャンルの本が聴ける!
私が一番魅力を感じたのは、普段読まないジャンルの本が気軽に聴けることです。
本を買うとき、この本面白くなかったらイヤだな・・・と先にレビューを読むことがあります。でも聴き放題であれば気軽に試すことができる。
様々なデバイスに対応(オフライン再生OK)
オーディオブックは様々なデバイスで聴ける
スマートフォン、PC、タブレット、Apple Watch、Amazon Echo(アレクサ)などのデバイスでも聴くことができます。
Audilbeアプリにオーディオブックをダウンロードすれば、オフライン再生ができるのも嬉しいです。
豊富なラインナップ
Audibleデメリット|種類は多いけど、聴きたい本が少ない場合がある

魅力があるAudilbe(オーディブル)ですが、使っていると何かしらデメリットもでてきます。私が感じたのは1つだけでした。
種類は多いけど、人によって聴きたい本が少ない場合がある
Audilbe(オーディブル)は、さまざなジャンルを扱っていて豊富なラインアップ。人気作家のベストセラーから名作まで楽しめるのは嬉しいけど、この本聴きたいなと思って探すとない場合が結構ありました。
オーディオブックの中で、自分が聴きたい本がたくさんあれば気にならないことかもしれません。


本を探してみよう
Audible、こんな使い方が便利|様々なライフスタイルに合う「聴く本」

オーディオブック「聴く本」は、ライフスタイルに合わせた使い方ができます。
寝る前に聴くのもリラックス効果があって良いんですよね。たまに寝落ちすることや、続きが気になって目が覚めてしまうこともありますが(笑)
「聴く本」は、ながら読書にも適しています。家事をしながら、通勤中・・・など。まとまった読書の時間が取れないときにも便利ですね。
読み放題だからたくさんの本が聴けて、毎日のながら読書に最適です。
目が疲れるから読書を敬遠している人にもおすすめです。「聴く本」は目が疲れません。ぜひ一度体験しましょう。
無料体験しないと損!

