この記事に書かれていること
- まど・みちおさん『どうぶつたち』詩集の紹介と感想文
- 素朴な言葉の温かさ
- 「チョウチョウ」
- 「キリン」
- 「シマウマ」
愛と優しい詩集たち
まど・みちおさん 詩
美智子さま 英訳
安野光雅さん 絵
まど・みちおさん『どうぶつたち』詩集の感想です。美智子さまの英訳。絵本というより詩集ですね。
ひだまりさん。
まど・みちおさんの言葉が優しく心に響く。
『どうぶつたち』本の紹介
まど・みちおさんの詩集
あらすじ
まど・みちおさんのワクワクする動物たちの詩20篇と、美智子さまによる英訳を収めた1冊。
『どうぶつたち』感想文|ほっこりする詩集
『どうぶつたち』は20編からなる詩集で、子供の目線で描かれています。
右のページには まど・みちおさんの言葉が、そして左のページには皇后さまである美智子さまの英訳が載っていました。
まどさんが描く言葉は素朴ですね。優しさと温かさが感じられてほっこりします。
ひつじくん。
遠い昔に失った気持ちや、発想が呼びおこされるような感覚になったよ。
「チョウチョウ」

チョウチョウは
ねむる とき
はねを たたんで ねむりますだれの じゃまにも ならない
あんなに 小さな 虫なのに
それが また はんぶんに なって
そっと・・・だれだって それを見ますと
せかいじゅうに
しーっ!
と めくばせ したくなりますどんなに かすかな もの音でも
チョウチョウの ねむりを
やぶりはしないかと・・・
子供の優しさが純粋に感じられて、じんわりと心が温かくなりました。
ひだまりさん。
しーっと、めくばせしたくなる気持ちがわかる。
「キリン」

みおろす キリンと
みあげる ぼくと
あくしゅ したんだ
めと めで ぴかっと・・・そしたら
せかいじゅうが
しーんと しちゃってさ
こっちを みたよ
ぼくとキリンが心通じ合う瞬間、ぴかっと・・・という言葉が良いですね。私もキリンと目を合わせたくなりました。
ひだまりさん。
心に響く詩。
「シマウマ」

手製の
おりに
はいっている
たった12文字の言葉でシマウマを表現しています。インパクトがあり、ちゃんとシマウマを想像できる。素晴らしいですね。日本語の素晴らしさを実感できました。
ひつじくん。
日本語って美しい。
ひだまりさん。
見た瞬間にいっぺんに好きになった詩だよ。
全てに捧げる愛
地球は動植物すべてのふるさと。
全てを愛する気持ちが、この『どうぶつたち』に描かれています。とても愛にあふれた詩集でした。

『けしゴム』まど・みちお (詩集)【感想】広がる想像の世界まど・みちおさん&美智子さまの詩集『けしゴム』紹介と感想です。「オウム」「キリン」「キャベツ」「かいだん」について書いています。...

『クレーの絵本』谷川俊太郎×パウル・クレー【詩の感想】黄金の魚と黄色い鳥のいる風景谷川俊太郎 × パウル・クレー『クレーの絵本』感想です。「黄金の魚」と「黄色い鳥のいる風景」 詩の全文と感想も書いています。物悲しさがあとを引く不思議な絵でした。...

【安房直子】絵本・童話おすすめ|教科書掲載&切なくてほっこりする作品安房直子さんの絵本と童話を紹介しています。教科書の名作、ほっこりと癒やされる幻想的な異世界、ちょっぴり怖い物語、切なくて物悲しい作品など・・・。どれも心に残る短編ストーリーです。...