『けしゴム』まど・みちお (詩集)【感想】広がる想像の世界
- 『けしゴム』紹介と感想文
- 「オウム」
- 「キリン」
- 「キャベツ」
- 「かいだん」
- 言葉の宇宙
言葉から膨らむイメージの世界
まど・みちおさん&美智子さまの詩集『けしゴム』感想です。素敵な詩集でした。
言葉からイメージが膨らむ詩集。
好きな詩がたくさんあったよ。
『けしゴム』本の紹介
まど・みちおさんの詩集
皇后美智子さまが英訳した、まど・みちおさんの21篇。
『けしゴム』感想文
短いもので一行の詩。ことばって少なくても良いんだと感じました。たった一言で限りなく広い意味が想像できる。
言葉って深いよね。
「オウム」消しゴムの魔力
「オウム」
くちの なかの
けしゴムは
いいまちがえたら
けす つもり
思わずいいなっと思いました。言ってしまった後に後悔する・・・。たまにあることです。そんな時に消しゴムで消してしまえれば楽なのに。
安房直子さんの童話に出てくる「何でも消せる消しゴム」という文房具を思い出しました。消したい過去があるわけではないけれど、魅力的なものです。
誰かの辛い過去を消してあげたい。
「キリン」もう なんまんねんも・・・
「キリン」
いすは まっています
とおい ほしからの
きょじんの おきゃくを
もう なんまんねんも・・・
読んだ後に椅子を見るとキリンに見える。ほっこりしました。「きょじんのおきゃく」は私か。まどさんの観点は凄いですね。私も想像力ゆたかになりたいです。
「もう なんまんねんも・・・」の言葉に切なさと愛おしさで、いっぱいになったよ。
「キャベツ」キャベツに咲くバラ
「キャベツ」
どんな バラが さくのか
この おおきな つぼみから
いつも美味しく食べているキャベツ。確かに つぼみのようですね。「どんな バラが さくのか」と問われると想像してみたくなります。
黄色いバラが似合いそう。
「かいだん」楽しいという気持ち
「かいだん」
この うつくしい いすに
いつも 空気が
こしかけて います
そして たのしそうに
算数を
かんがえて います
普段はエスカレーターを使うのだけど、家の近くの地下鉄駅での上り下りだけは階段を使うようにしています。
改札口から地下鉄乗り場までと、外に出る出口までの階段。いつからか私の決まり事になっていて・・・。
まどさんの詩を読むと好きになってしまいそう。
「そして たのしそうに 算数を かんがえて います」この部分の「たのしそうに」がミソですね。
階段を登るとき、1、2、3 ・・・と数えながら登っています。楽しくという発想は今までなかったので新鮮でした。
『けしゴム』言葉の宇宙
1番に感じたことは、言葉の持つイメージの広さです。
キャベツを蕾にたとえたり、椅子をキリンに見立てたり・・・。そして消しゴムから広がるイメージ。モノに対する愛情も伝わってきます。
どんなことを想像するのかは人によって違いますね。言葉がもつイメージは無限にあるのではないかと感じました。
広大な宇宙みたい。