- 刀根里衣さんの絵本『ぴっぽのたび』あらすじと感想
- ひとりぼっちのぴっぽひつじの出会い
- 季節の旅
- 大切な大切なともだち
- 夢を見ること
ぴっぽと一緒に夢の世界へ
刀根里衣さんの絵本『ぴっぽのたび』感想です。本を開くとそこに広がっているのは夢の世界でした。
『ぴっぽのたび』あらすじ
一緒に旅をしよう!
ぴっぽは、孤独なカエルでした。でも旅の途中でたくさんの素敵な夢と出会い・・・。
『ぴっぽのたび』感想
小さなかえるのぴっぽ。一人ぼっちだった彼が出会ったのは、小さな羊でした。
悲しいことばかりで夢を見ることを忘れてしまっていた孤独なカエル。
彼の心がほぐれていくうちに私の心も穏やかになっていきました。
ひとりぼっちのぴっぽと ひつじの出会い
ぴっぽは一人ぼっちでした。
そんな時、羊と出会います。ひつじさんがまた可愛い。ふわふわで綿あめみたいでした。
夢の中を旅することができる、ひつじ。彼らは旅に出ます。
季節の旅へ
美しいポピーの花が咲く5月のゆめ。そして6月、7月へ・・・。2人は季節の移ろいとともに1年をかけめぐる。
8月のイラストが好きです。

海と夜空が一体になって溶けた深い青。クラゲが星と一緒に踊っています。
とても綺麗な絵に見とれてしまいました。どの挿絵も素敵なんですよね。色とりどりで四季の素晴らしさを実感できます。
そして、ふわふわと温かな気持ちになりました。私も彼らと一緒に旅をしているかのような心地よさ。
大切な大切なともだち
ぴっぽも羊も楽しそうだから私も楽しくなりました。気持ちって伝染するんでしょうね。
ぴっぽが寂しいときは私も寂しい。でも楽しいときは私も楽しい。
主人公が羊を大切に思う気持ちが伝わってきました。大切な誰かと一緒に見る風景。一緒に過ごす日々は、かけがえのないものです。
夢を見ること
12ヶ月を一気に旅する2人は 様々な動植物と出会います。彼らたちにはみんな夢がありました。ポピーの花も、クラゲも、トンボも・・・。
最後の絵が1番好きです。お互いがお互いを大切だと思った瞬間。もう、ぴっぽは一人ぼっちじゃない。そのイラストからかけがえのない友情を感じました。


