『アライバル』感想文とあらすじ|文字のない絵本、想像の世界へ・・・|ショーン・タン
- 『アライバル』感想文
- 新天地を求めて旅に出た男
- ファンタジックな世界観
- 絵本のテーマ 「移民」
- 新たな出会い
想像で読む絵本
ショーン・タンの絵本『アライバル』は、想像で読む文字なし絵本です。絵だけで深い感動を味わえました。
人物の表情が豊かで、感情移入できる!
思わずジーンとしたよ。
普通の絵本の大きさを想像していたのだけど、大型絵本でびっくりしました。
・・・まぁ、これくらいの大きさの方が良いのかもしれませんね。絵がコマ割りになっていたりするから、あまり小さいと見づらいのかも。
『アライバル』あらすじ
想像で読む絵本
新たな土地に移民した者が、その土地で生まれ変わり、新生児のように成長していく。そこには過去の自分を捨てなければならない辛さと、新しい人生を歩むチャンスを手にした幸せとの両面がある。一切の文字を使用せず表現した究極の文字なし絵本。
『アライバル』ネタバレ感想文
『アライバル』は、新たな地を目指して移民した者が新天地で人生を切り開いていくお話です。
言葉がないのに、たくさんの物語がつまっていたよ。
新天地を求めて旅に出た男
主人公は新天地を求めるひとりの男。愛する家族のために見知らぬ地へと足を踏み入れます。
愛する家族の写真。折り鶴。娘が描いた家族の絵・・・。
一つ一つに思い出がつまっていて胸がキュンとなりました。家族の写真を大事に包んでカバンの中へ入れる絵や、娘のために折った折り鶴からは家族への愛が感じられるんですよね。
たった1枚の写真を持って男は旅立ちます。家族と離れ遠い異国へ・・・。
人の表情がとても豊か。
登場人物たちが語りかけてくるようでした。絵自体は色がなくモノトーンなんだけど、温かさを感じます。繊細でしっかりしたタッチなのに少しも硬さは感じなくて。
すうっと絵本の世界にひきこまれますね。コマ割りになっているから映像を見ているようです。
言葉がなくても、温かい気持ちになったりするものなんだ。
ファンタジックな世界観とテーマについて
絵本で描かれている新天地は不思議な生き物がいるファンタジックな世界。独特な世界観が素敵です。不思議がたくさんつまっていて懐かしさを感じました。
ショーン・タンが描くファンタジックな世界観が好き。
『アライバル』のテーマは「移民」です。
過去を捨てて、そこで生活しないといけないという重圧と期待。
ショーン・タンの作品は、マレーシアから西オーストラリアに移住した経験を持つ父親の影響を受けているようですね。
文化も暮らしも全然ちがうから、ポツンとひとり紛れ込んでしまったような不安な気持ちになってしまう。主人公の男の戸惑いが感じられました。
新たな出会い
初めての地に戸惑う男ですが、新たな出会いがありました。
右も左も分からない彼に優しく手を差し伸べてくれる人々に温かさを感じます。その人たちも故郷を追われて、そこに住み着いた人たちで・・・。人々の苦難と優しさの両方を感じました。
本の登場人物ひとりひとりに物語がある。
主人公の男だけじゃなくて、様々な人々の過去も描かれていて、しみじみするんですよね。
自分が苦労した分、人の痛みがわかるから人に優しくできる。
『アライバル』想像で味わう悲しみと喜び
『アライバル』は悲しみと喜びが描かれています。そして家族と暮らせる幸せな気持ちも。
絵を眺めるだけなのに、たくさんの感情や物語が伝わってくる。
読み終わってから、しばらく目を閉じてその世界の余韻に浸っていました。とても心に染みる絵本。言葉がない分、とらわれずに自由に読むことができます。
人によって様々な感想がありそう。