ジェンダーを描いた『片想い』あらすじ・ネタバレ感想文|悲しき結末とメビウスの帯|東野圭吾
- 『片想い』あらすじと感想文
- ジェンダーについて
- 美月の告白と苦しみ
- メビウスの帯
- 『片想い』に込められた意味
少しだけネタバレあります。
オレは男だったんだ。ずっと前から。
東野圭吾さんの小説『片想い』感想です。WOWOWドラマ化されました。読んだのかなり昔だったから記憶が曖昧です。
ジェンダーを描いた長編ミステリー。
切なくて面白かったよ。
『片想い』あらすじ
長編ミステリー
十年ぶりに再会した美月は、男の姿をしていた。彼女から、殺人を告白された哲朗は、美月の親友である妻とともに、彼女をかくまうが…。十年という歳月は、かつての仲間たちを、そして自分を、変えてしまったのだろうか。
『片想い』ネタバレ感想文
『片想い』テーマはズバリ、ジェンダーです。
東野圭吾さん、社会テーマを扱うと逸品ですね。ミステリーだけど、それよりもそっちの方に重きを置いた物語でした。
さすがだった。
そもそもジェンダーって何?
昔に比べて最近では、よく耳にするようになったジェンダーという言葉。
昔は男女差別が当たり前だったけど、最近では徐々にそれも無くなっていますよね。・・・ふと、疑問に思いました。
男らしくとか女らしくとか言うけど、その境界線ってどこなんだろう?
本書を読んでいると、それは曖昧で境界線などないんだということに気づきます。
なかなか深い小説だ。
美月の告白と苦しみ
物語は、帝都大アメリカンフットボール部出身だった仲間たちを主軸に進んでいきました。
6人とも同じ大学のアメフト仲間。飲み会の帰りに哲朗は10年ぶりに美月と再会するのだけど・・・、彼女は男の姿をしていました。
美月は、性同一性障害だったのです。
自分の生まれ持っている性に違和感を抱く彼女は、女として生まれてきたけど心は男。性同一性障害とは、心と体の性別が一致しないことですね。
ドラマ『ラストフレンズ』を思い出しました。性同一性障害で悩むルカと『片想い』の美月がダブります。
自分の心だってよく分かってないのに、性別の違和感まであったらと思うと・・・。たまらなくなる。
QB(哲朗)に憧れる美月。その苦しみは本人じゃないと理解できないものですよね。美月の心理描写が痛々しかったです。
美月は、人を殺してしまったと告白しました。
メビウスの帯にいる私たち|共感したこと
深く共感したことがひとつ。
物語のテーマでもある”ジェンダー”に関することです。東野さんは、登場人物を介して男と女の関係をこう書いていました。
男と女はメビウスの裏と表の関係にある
この世のすべての人はこのメビウスの帯の上にいるということ。
男だからこうとか、女だからこうでなければならないとか。そんな境界線を引くことはナンセンスです。ただ単に男や女と一括りにしても、彼らの中には異性の部分もあったりするわけで・・・。
ちょうど真ん中にいる美月は、男心と女心を持ち合わせているんだね。
世の中の人を境界線で分けてしまうと、それで苦しむ人たちもいることに気づきました。
『片想い』に込められた意味
タイトル『片想い』に込められた意味は深く重いものでした。こんなにも真摯で切ない片想いは他にないかもしれません。
受け入れられたいという我々の思いは、たぶんこれからも伝わらない
ジェンダー、性同一性障害、半陰陽・・・。彼らの思いを受けて、少しでも苦しみが軽減される社会になってほしいです。まずは知ることからですね。
人は未知のものを恐れて排除しようとするからね。
他にも様々な「片想い」が描かれていました。
美月の理沙子への切ない恋心、殺された戸倉の一方的な想い。
人って、いつも片想いをしているものなのかもしれません。・・・このタイトルしっくりくるなと、しみじみしました。
『片想い』悲しき結末
ラストは殺人事件の真相が明らかになります。犯人は彼。
まさか、あの人が・・・!?
彼とは誰のことか。やっぱりミステリーも上手い東野さんでした。背後には驚くべき組織が・・・。
- 美月は本当に殺人を犯したのか
- 性同一性障害のウラにひそむ事件の真相
切ない結末でした。読んだ後に悲しさがジワジワときます。何ともほろ苦い物語ですね。
絵本『サンタのおばさん』について
『片想い』にでてくる『サンタのおばさん』。
劇団金童の芝居として登場するのだけど、実はこれ、絵本になっているんですよね。東野圭吾さん初の絵本・・・ということで、以前このブログでも紹介しました。
心が温まるストーリーだよ。ぜひ読んでみて。